オーストラリアでワーホリ中の日韓カップルです。
現在、タスマニアを車で旅行中。
本日は~!!
ナラウンタプ国立公園に行ってきました。
場所は、フェリー乗り場のあるデボンポートから車で30分の所にあります。
〇国立公園パスが必要
1デーパス:20ドル
ホリデーパス(2か月有効):40ドル
海と山が一緒に味わえて、お得な気分でした(*´▽`*)
Narawntapu National Parkその①~何がある?
タスマニアにはたくさんの国立公園がありますが、ここはアクセスもしやすく行きやすい場所だと思います。
まずインフォメーションセンターに行って、国立公園のパスを購入します。タスマニアの国立公園に入るには毎回パスが必要なので、もし旅行でいくつかの国立公園に行く予定のある人はホリデーパス(2か月有効)を買うことをお勧めします。
また、インフォメーションセンターには、ウオーキングコースが記されたマップがあります。ショートコースが2つ、ロングコースが3つあり、自分の体力に合わせて選べます。


ここにはキャンプサイトもあり、バーベキューエリアとトイレ、水場があります。
ウオーキングして疲れたら、ここで1泊するのもいいですね。
Narawntapu National Parkその②~何が面白い?
山歩きが面白いです!
というのも歩きやすいからです。
私たちは一番短いBird Hide コースを歩きました。道は舗装されてはいませんが、少し砂利がある程度で普通のシューズでも大丈夫です。樹林帯の中も通りますが、周りの木が低く開放感あふれる場所も多く、気持ちいいです!
また、歩いている途中でカンガルーやワラビー、パデメロンなどの野生動物に会えます。私たちも何匹も会いました。突然草の中から足音がするので、少しびっくりします(;'∀')


Narawntapu National Parkその①~おすすめポイントは?
ここのおすすめポイントは、山を歩いていたら、海が出てくることです!
つまり、山と海の両方を味わえるのです。
Bird hideコースの後、そのままBakers beachに向かうコースを歩いていると、途中から地面が砂浜の砂に変わっていきました。


ついには、字のごとく「砂浜の山」が現れ、テンションが上がったのを覚えています。


そして最後には、きれいな海Bakers beachが。
1時間以上歩いたんじゃないかと思うほど充実していましたが、実際には40分で到着しました。歩くのが苦手な彼は、ビーチに着いた時には少しヘトヘトになっていましたが(笑)
インフォメーションセンターから車で直接ビーチまで来ることが出来ますが、自分の足で歩いて目にした景色はいつもとひと味違いました。
総合評価★4.3(Max5)
彼の評価★4
景色は良いが、歩くのが長かった。
私の評価★4.5
国立公園というと、樹林帯や森林の中というイメージだったけど、ここは海と山の間という感じ。砂浜のハイキングは初めてだったので面白かった。
タスマニアで自然をいっぱい感じたい人はぜひここへ。
Narawntapu National Park(1349 Bakers Beach Rd, Bakers Beach TAS 7307)
https://www.discovertasmania.com.au/about/national-parks-and-wilderness/narawntapu-national-park
読んでいただきありがとうございました(*´▽`*)
タスマニアで自然を感じるスポットはたくさん!こちらもどうぞ!
☆Twitterでブログ更新のツイートしてます!
Hebaragi (@jmstory3434) | Twitter