今回の記事は、NT州のアリススプリングスまでのロードトリップについて書いています。 ✅アリススプリングスまでの行き方が知りたい✅キャンプ場情報が欲しい✅ロードトリップの注意事項を知りたい こんな方におすすめです。 アリススプリングスまでのコースや…
オーストラリアでワーホリをする人の多くがセカンドビザを申請しますよね。セカンドビザを申請すると自動的にブリッジングビザに変わりますが、いつまで経ってもブリッジングビザのままだという方はいらっしゃいませんか? そんな時の解決方法をお伝えしてい…
今回は、ファームジョブをするのに知っておくべき「コントラクターの秘密」について書いていきたいと思います。 私は約2年間ファームジョブを経験してきました。その中で少しファームコントラクターの仕事にも携わりました。(結果は失敗だったのですが) フ…
オーストラリアの観光地と言えば、オペラハウスやフレーザー島の他にウルル(エアーズロック)が思い出されるのではないでしょうか? この記事では、個人でウルルに行きたい方向けの情報をまとめています。 ■こんな人におすすめ■ ✅ウルルまでの道路状況や周…
今回はワーホリ中のスマホについての記事を書いていきます。 ワーホリに行く前にスマホは解約していくべきなの? オーストラリアでスマホはどうやって使えばいいの?SIMって何? こんな方におすすめの記事です。 出発前とオーストラリアに到着後に、私が実際…
今回は、オーストラリアのファームジョブの中の「シトラスパッキング・ピッキング」についての記事です。 QLD州のシトラスは4月~5月がハイシーズンになるので、募集をよく見る方もいるのではないでしょうか?そこでシトラスジョブをしようと思っている方へ…
オーストラリアの中心部ノーザンテリトリー州にある観光地と言えばウルルですよね。 ですが、ウルル以外にもおすすめな観光地があります。 それは、アリススプリングスにあるDesert Park(デザートパーク)です。砂漠地帯の自然を肌で感じられ、普段見れない…
こんにちは。オーストラリアに3年間滞在していたみいです。 この記事は、スーパーアニュエーションの返金申請の方法についてです。 ✅スーパーの返金方法を知りたい✅申請が面倒くさそうで後回しにしてしまっている✅エージェントなどに頼らずに自分で申請した…
こんにちは! オーストラリアで3年間過ごしたみいです。 皆さん、日本に帰国する前や親に仕送りしたい時など、海外から日本に送金したい時ありますよね?そんな時はどうしますか? 銀行で振り込みだと手数料が高そう・・・ そう思う方も多いのではないでしょ…
オーストラリアには、日本のSuicaのような交通カードが州ごとにあります。QLD州ではゴーカードと呼ばれるカードを使います。 では日本に完全帰国する際、このカードはどうしますか?記念に持って帰るのもいいですが、私はリファンドするのをお勧めします。 …
今回は、オーストラリアのファームジョブの中のブラックベリーピッキングについて書いていきたいと思います。 ブラックベリーピッキングは色の区別が初心者には難しいって聞くけど本当なのかな? こんな疑問にお答えします。 ✅ブラックベリーの仕事内容✅どの…
こんにちは。 オーストラリアで3年間ワーホリをしたみいです。 今回の記事は車のナンバープレートについてです。 オーストラリアで州の違う車を売るにはどうすればいいの? ナンバープレートを替えるのってお金がすごくかかるって聞いたけど本当かな? こん…
こんにちは!オーストラリアを車でロードトリップした、みいです! フレーザー島の旅を終えて、次の目的地ケアンズまで約1,500kmを車で移動しました。移動にかかった6日間のロードトリップの様子を書き残したいと思います。 途中で色々なトラブルもあって濃…
こんにちは。 オーストラリアでロードトリップに挑戦したみいです 先日フレーザー島に計1週間滞在してきたのですが、その時にかかった費用がやばかったので公開したいと思います。もし少しでも参考になれば嬉しいです。 ぜひ最後まで読んでみてくださいね。 …
こんにちは! 今回はケアンズ観光に欠かせない「キュランダ鉄道」について購入方法や価格、乗り方、オススメの場所など詳しく解説していきます。 キュランダ観光について知りたい方はぜひ最後まで読んでみてください。 キュランダ列車について 「世界の車窓…