こんにちはー!
オーストラリアと言えば真っ先に思い浮かぶのが、
「カンガルー」ですよね!!
ということで、本当にオーストラリアにはカンガルーがたくさんいるのかについて、書いていきます(*‘ω‘ *)
結論から言うと、
カンガルーめっちゃいます!!(笑)
最初に見たときはすごく感動して、その場でずっと観察したりしてたけど、今となっては日常茶飯事。現地人と同じく、普通にスルー。(笑)
それでは、私が実際に見た場所を紹介します~
ローンパイン・コアラ・サンクチュアリ
場所はブリスベン市内からバスで40分くらい行ったところ。
コアラがたくさんいることで有名な動物園。
入場料(大人)36ドル
*コアラ抱っこ写真 別途30ドル
私が初めてカンガルーと対面したところ。カンガルーがめっちゃ放し飼いになっていて、写真を撮ったり、えさをあげたりできる。私も近づいて写真を撮ってみたけど、ちょっと怖かった(;^ω^)
ちなみにここはコアラがめちゃくちゃいる!
めちゃくちゃかわいい( *´艸`)ほとんど寝てるけど、、、、
見ていて全然飽きなくて、たぶん1時間くらい友達とずっとコアラ見てた(笑)たまに起きてユーカリの葉を食べてたり、体をかいてたり、それがいちいちかわいい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
コアラを抱っこして写真を撮りたい場合はお金がかかるけど、
飼育員さんが抱っこしてるコアラの横で自分のカメラで写真を撮るのは、無料。
これも時間が決まっていて、早めに並ぶべき!(めっちゃ人気でたくさん人が並んでる)
タロンガ動物園
場所はシドニー市内からフェリーで15分くらいのところ。
入場料(大人)46ドル
日本から両親が遊びに来た時に行った。
雨の日だったから、何種類かの動物がお休みしてたのは残念だったけど(*´з`)
カンガルー、コアラはもちろん、ウォンバット、タスマニアデビル、カモノハシなど、オーストラリアならではの動物にたくさん会える!!
日常生活の中で
・道路
・道路脇の畑や山の中
・ファーム内
・家の周り
私がいる田舎では、普通にいつでもカンガルーに会えます!
家のドアを開けたら、そこにいた、なんていうことがよくある(笑)
ファーム内も道路脇もカンガルーの糞がたくさん落ちているから注意!!
運が良いと、赤ちゃんをお腹の袋に入れてるお母さんカンガルーに会えることも!!
カンガルーを間近で見ると、筋肉がすごいのが分かる!特にこっちから何もしなければ、何もしてくることはないので大丈夫☆彡
ということで、
まとめ
〈オーストラリアはカンガルー大国である〉