★ROUND TRIP STORY NO.4★
こんにちは!
ラウンドトリップが間近に迫ってウキウキしすぎていた頃を思い出している日韓カップルJMです💦(詐欺に遭いラウンドトリップ延期中・・・)ということで、今回はラウンドのために奮発して買っていたGo Pro8についてご紹介したいと思います。
ぜひ読んでみてください(*´ω`*)
Go Proって何なの?
Go Proとは、アウトドアや旅行の撮影にピッタリのアクション小型カメラ。


とっても小さいですよね。
各テレビ局でも使われるなど、プロの方はもちろん、個人で使ってる人も増えてきています。こんなにコンパクトなのに、手振れ補正や広角レンズなど様々な機能が備わっており、多くの撮影場面で使えるカメラです。
私たちが買ったのはGo Pro 8
Go Pro Hero 8 500ドルでした。
Go Pro Hero 8を選んだきっかけ
私たちもGo Pro、いやカメラ初心者なもので、正直どのモデルがいいのかさっぱりわかりませんでした。なのでインターネットで色んな人の記事を読み、自分たちに合うコストと求めている機能は「Go Pro Hero 7 Black」だと感じ、電気屋さんJB-HiFiへ。
コロナが収まり旅行に出かける人が増えたのか、狙いのGo Pro Hero 7 Blackは品切れとのこと。今日買うと決めていたので、ワンランク上のHero 8 Blackを購入。定員さんにはセール中のHero 9 Blackを勧められたけど、そこまではいいかなと断りました(笑)
ちなみにその時、年配のご夫婦がHero 9 Blackを買っていました。みんな、コロナで我慢していた分、今から旅行に行く人が増えていますね。(*´▽`*)
CHDHX-801-FW GoPro GoPro HERO8 Black ゴープロ ヒーロー8
機能はこんなにたくさん
・12MP(メガピクセル)1200万画素
・4K60 1080p240
・8×Slo-Mo スローモーション
・HyperSmooth 2.0 手ブレ補正
・TimeWarp 2.0 タイムラプス
・1080p Live Streaming スマホにつなげてライブストリーミング
・Live Burst ライブバースト
・SuperPhoto +HDR 色や光調整
・RAWプロ向け
・音声シャッター
・タッチパネル
・GPS
・水深10m対応
カメラ初心者の私は、いちいちこの用語が分からず今からもう使い切れる自信がありません(笑)ですが、プロみたいな写真や動画がこんな初心者の私でも撮れるっていうことで合ってますよね?少しずつGo Pro Hero 8を使い慣らしていかないと。。。
ちなみに、充電器はついてますが、SDカードは別売りです。あと取り扱い説明書もありません。だから難しいのよ💦
アクセサリーは何を選ぶ?
Go Pro はカメラだけしかついてないので、アクセサリーが必要になります。三脚やヘルメットベルト、チェストベルト、水中で浮かぶ用などなど色々なものが売られています。
今回私が購入したのが、3WAYのものです。
手持ちにもなるし、三脚にもなるし、セルフィ―用に伸ばすこともできます。
こちら109ドルでした。
実際に使ってみた
広角レンズがすごい
同じ場所から撮ってみました。
右側がスマホ、左側がGo Pro です。


やはりGo Pro の方が広角でより広く写っています。
私がこの機能ですごくいいなと思ったのが、車の中で撮影をするときです。助手席から運転席を移したらGo Pro だと運転者の体まで写るくらい余裕を持った距離感で撮影ができます。普通のスマホだと距離が近すぎてアップみたいになっちゃいますが。
Go Pro アプリがすごい
スマホにGo Pro アプリをダウンロードするともっとすごい機能がありました!
スマホと連携して、シャッターを押せるんです!!スマホにGo Pro の画面が写ルンです。ほんとに技術ってすごいなと思いましたね←
また、撮影したビデオや写真をBluetoothでスマホに送ることも出来ます。しかもアプリ上で簡単な編集も出来ます。また勝手にショートムービーみたいなのを作ってくれて、そのままインスタやYouTubeなどにアップすることも!!
アプリの存在を知る前は、USBでまずパソコンに送った後、パソコンからスマホに送るという何ともめんどくさいことをしていましたが、こんな便利なものがあるとは驚きでした('Д')
終わりに
ついに手を出してしまいました、禁断のカメラゾーン。せっかく海外にいるんだし、旅行中にたくさん思い出を残したいと思って買いましたが、なんか日常を撮ったりしてもうすでにウキウキです(笑)これからもっと詳しくなって、たくさん良い映像を撮りたいと思います。
↓ ↓ ↓ ↓ 良ければフォローお願いします ↓ ↓ ↓ ↓
☆Twitterでブログ更新のツイートしてます!
https://twitter.com/jmstory3434
☆Instagram始めました!オーストラリアの食べ物や生活を紹介してます。
https://www.instagram.com/jmstorybox_niko/?hl=ja
☆Youtubeでオーストラリア1周旅の模様をお届け
・・・しようと思って詐欺に遭い、一時中断中。
https://www.youtube.com/channel/UCVBR_1iZS69AoIwB739Pldg