★AUS STORY NO.53★
こんにちは!
今日は、オーストラリアの水についてです(*´ω`*)
良ければ読んでみてください!
オーストラリアの水道水は飲めます
日本と同じく、オーストラリアの水道水は飲めます。水道水は家だけでなく、公園やビーチなどの公共施設の無料の水飲み場でも飲むことが出来ます。
ただ、水の成分が日本と少し異なるようで、人によってはお腹の調子が悪くなることもあるみたいです。なので私が最初にオーストラリアに来たときは、ビビッて毎回ポットで沸かして飲んでいました。(笑)
もう一つ注意があるのは、たまに水道水が飲めない家もあるということです。私がファームジョブでロビンべイルにいる時に住んだシェアハウスは、水道水は飲めませんでした。家の外の大きなタンクから出る水は飲めましたが。なのでまずはハウスオーナーに水道水が飲めるかどうか確認を取るのが大切だと思います。
オーストラリアの水は高い?
水道水は飲めると分かりましたが、飲みたくない人もいますよね。その時はスーパーマーケットで買いましょう。たくさんの種類があります。
1.5L 80セント
600ml×6本 3.6ドル
1L×6本 8.05ドル
350ml×24本 8.6ドル
500ml×20 9.2ドル
他にも色々あります。
これを見ると分かると思いますが、スーパーの水は比較的安いです。ですが、スーパーでも冷蔵庫に入っている水は高いです。500mlのペットボトルが2ドルくらいします。また、コンビニも比較的高いです。なので水は前もってスーパーで大量に購入し、飲む分だけ家の冷蔵庫に入れて保管しておくのが良いと思います(*‘ω‘ *)
注)シェアハウスの場合、冷蔵庫は皆で使うため、1度に大量にペットボトルを冷蔵庫に入れるのはNGです。他の人から文句が出ます。
スーパーの水コーナーはとても広いです。自分に合う水を選びましょう。
ちなみに普通の水は「spring water」、炭酸水が「sparkling water」なので、間違えないように注意しましょう!
私が使っているのはこれ!
私は毎回スーパーマーケットで水を買うのが嫌なので、Kマートで浄水器を買いました。


浄水器15ドル
詰め替えフィルター3個入り15ドル
フィルターは2か月に1回取り替えないといけません。取り替え時期を忘れないように記録できるようになってます。



取り替えも簡単です。古いものを取って、新しいものを入れるだけ。(入れる前に水で洗ってから)


浄水器を使えば、心配せずに飲めますし、お金も節約できるのでお勧めです。
以上、オーストラリアの飲み水事情でした!
読んでいただきありがとうございました。
↓ ↓ ↓ ↓ 良ければフォローお願いします ↓ ↓ ↓ ↓
☆Twitterでブログ更新のツイートしてます!
https://twitter.com/jmstory3434
☆Instagram始めました!オーストラリアの食べ物や生活を紹介してます。
https://www.instagram.com/jmstorybox_niko/?hl=ja
☆Youtubeでオーストラリア1周旅の模様をお届け
・・・しようと思って詐欺に遭い、一時中断中。
https://www.youtube.com/channel/UCVBR_1iZS69AoIwB739Pldg