★AUS STORY NO.60★
お題「#買って良かった2020 」
こんにちは!オーストラリアで何度も車のトラブルに遭ってきた日韓カップルJMです。今日は、便利なカーキットをご紹介します。車のオーディオが古くてスマホと連携できない方、これさえあればその悩み解決できます!ぜひ読んでみてください。
おすすめのカーキット「Bluetooth handsfree」とは
これはシガーソケットに差し込むだけでUSBが使えたり、スマホと連携させて音楽を
車のスピーカーから出したりすることが出来ます。
オーストラリアではSuperCheapで買うことが出来ます。
Supercheap Auto Australia | Online Auto & Car Parts Store



電話応答可能、USB2か所、ケーブル可能(専用ケーブルもついてきます)
価格54.99ドル
他にも種類が色々とあり、Bluetooth対応が無いものや、USBが3つ使えるものなどがありました。
用途・使い方
私たちの車は年式が古く、オーディオがラジオとCDしか聞けなかったので、自分たちが好きな音楽を流すことが出来ませんでした。最近の車だともともとBluetoothがついていたりケーブルで繋げたりできると思います。が、中古車を買うときやレンタカーをするときに、もしオーディオが古いタイプのものでも、これさえあれば、問題ありません。


もし新しくオーディオを替えるとなると、オーディオ自体に200ドルはかかり、メカニックで取り付けてもらうのに更にお金がかかります。これなら50ドルほどで買えますし、取り付けもただシガーソケットに差し込めばいいだけなのでとても楽です。
差し込んだ後、スマホでBluetoothの設定をし、ラジオの周波数を指定されたものに調節すると、音楽がスピーカーから流れてきます!!とても簡単ですね。
まとめ
車でドライブと言えば、やはり音楽が重要ですよね。中古車を買うときやレンタカーをする時、オーディオが古くて音楽が聴けないこともあると思います。ですが、これさえあれば、自分の好きな音楽を聞けて、さらに楽しいドライブになること間違いなしです!またUSBもついているのでスマホの充電もできるので便利ですね!アマゾンや楽天から簡単に手に入りますので、もし機会があれば使ってみてください(*´▽`*)
↓ ↓ ↓ ↓ 良ければフォローお願いします ↓ ↓ ↓ ↓
☆Twitterでブログ更新のツイートしてます!
Hebaragi (@jmstory3434) | Twitter
☆Instagram始めました!オーストラリアの食べ物や生活を紹介してます。
☆Youtubeでオーストラリア1周旅の模様をお届け
How we spend our days off in Australia【日韓カップル】オーストラリアで過ごす休日。