★AUS STORY NO.11★
オーストラリアのスマホについて
第3弾!!
私、実はオーストラリアで3回も
スマホを壊してるんです・・・(´;ω;`)
←壊しすぎ(笑)
色々危機を乗り越えた・・・
〈5.スマホを壊した話 その1〉
5月の初めに、
ベッドから落として、壊れたΣ( ̄ロ ̄lll)
画面がバキバキで、修復不可能。
かろうじてまだ余力がある時に、
お母さんに連絡して、
ラインの連絡先を保存して、
なんかとりあえずもがいて。。。。
でもその時パソコンも持っていなかったし、
本当に使えなくなったらどうしようと悩み、
一時帰国しようかとも考えた(;´∀`)
その時、1点の光が・・・キラーン
ミートアップで知り合ったコロンビア人の友達が、
なんでもエンジニアの仕事をしているらしく、
会社にいらなくなったスマホが山ほどあるから
1つタダでくれると言ってくれたのだ!!!( ;∀;)
1週間後くらいに、本当にもらった!
仕事用のスマホだったらしく、
黒くてシンプルなスマホ。
データも全て削除してくれてリセット状態。
SIMを入れて、
ラインのデータも移行出来て、なんとかなった!!
あとは必要なアプリをインストールして・・・
ってできない!容量不足?すでに???
なんと容量が10GB。
その中の8割くらいが内部システムのやつみたいで、
個人的に使える容量が2GBほどしかない。
すぐに容量が無くなる・・・涙
会社用だもんね、しょうがないよね、、、
とりあえず、
ライン、銀行アプリ、オプタスアプリ、インスタグラム。
この他にはアプリ入れられず。
写真も撮ってはラインのアルバムにすぐ保存し、
スマホからは削除。
ちょっと不便だったけど、
スマホがあるだけで本当に良かったと。
しかもタダでもらえるなんて。。。
コロンビアの友達に感謝、感謝。
〈6.スマホを壊した話 その2〉
無事にスマホをゲットできたと思ったら、
このスマホも壊れちゃったんです・・・
11月ぶどうファームにて。
それは本当に突然起こった。
スマホの電源が入らない。
充電をしても、ボタンを押しても
画面が黒いまま。
私に最後の言葉もなく、
それはそれは急に旅立っていった・・・・
仕事から帰って、この状態。
またまたパニック。
めっちゃ田舎にいたし、
近くに店とかも無いし、
どうしよう。。。。
その時、また1点の光が差し込んだ・・・
一緒に働いていた友達の一人が、
なんとスマホを2つ持っているらしく、
(メイン1台と予備1台)
予備の方を売ってくれるという。
容量も多いし、型は古いけど、普通に良いやつを
150ドルで。
スマホは必要だし、値段もまあ安いでしょって、
すぐ交渉成立!!
写真や音楽などのデータは消えちゃったけど、
ラインのデータ移行は無事出来たし、
今度は入れたいアプリも入れ放題だし、
久々にスマホでストレスを感じることが無くなってた。(*‘ω‘ *)
この幸せが長く長く続くと思ってた・・・
なのに・・・
続きは次回。
私って本当に周りの人に助けられて生きている。
本当にありがとう。感謝です(*´▽`*)
✿⋯✿⋯✿⋯✿⋯✿⋯✿⋯✿⋯✿⋯✿⋯✿⋯✿⋯✿⋯✿⋯✿⋯✿⋯✿⋯✿⋯✿
✨今日のハングル講座✨
케이크가 달아요(ケイクガ タラヨ)
ケーキが甘い